素材へのこだわり
私たちの体は、食べたものでできています。だから、安心安全の食材を。

新商品・仙台はちみつジュレプリンで使用している蜂蜜は、宮城県:秋保の養蜂場「森と蜂と」さんのもの。
季節や花の種類に応じて、桜、山藤、アカシア、ユリノキ、栃、エゴノキなど、約20種の花蜜から集められた蜂蜜は、「第6回ハニー・オブ・ザ・イヤー」にて、最優秀賞と来場者特別賞の2冠を達成しています。
森と蜂と
https://akiuvalley.com/moritohachimitsuto/

仙台市泉ヶ岳の麓・田代農園の、ミネラル豊富な肥料で育てたブランド枝豆、「泉翆玉」。鮮やかな緑の小さな豆には、うま味がギュッとつまっています。まるで宝石のような美しい枝豆を、店頭のみ販売の新商品、「仙台塩ずんだクラッシュプリン」にトッピングしました。
田代農園
https://www.instagram.com/tashiro_nouen/

インドネシア産タヒチ種のバニラビーンズは、通常のブルボン種(Vanilla planifolia)と異なる種類で、フローラルかつフルーティーな香りが特徴です。
プリノノでは、高級で香り豊かなタヒチ種の生バニラビーンズを、ふんだんに使っています。一口食べたときに、ふんわりと鼻から抜けていく際立つ香りは、プリンそのもののおいしさをさらに引き立てます。

ミルク、生クリームと言えば北海道!と言われるほど、北海道産の生クリームは人気です。北海道産が喜ばれる理由は、その豊かな味わい。
乳牛たちは、自然豊かでストレスフリーな環境で育まれます。北海道の冷涼な気候は、牛乳の脂肪分を高め、濃厚でクリーミーに。高品質な乳脂肪分と濃厚な味わいを生み出します。